大学授業料無償化・免除・奨学金情報をお届け【2018・2019年版】

大学授業料無償化とは

大学授業料無償化がはじまります。

大学の授業料って高いですよね。私もこれから通う娘がいる為、様々な授業料に関する情報を集めています。

大学授業料無償化(高等教育無償化)の最新情報をお届けします。

申請方法・対象者・支給金額・所得制限の情報と合わせて、授業料免除や大学の奨学金情報もあわせてお届けします。

お子さんにも家計にもなるべく負担にならないような道が見つかると嬉しいです。

大学授業料無償化とは

大学など高等教育の無償化は、住民税非課税世帯を対象に大学の授業料を免除される制度です。

年収380万円までは何らかの支援があります。

国立高校の授業料が免除となると年間の学費54万円が無料になるので非常に大きな金額ですよね。

2020年4月から本格的に始まる予定なのでまだ内容ははっきりとは決まっていません。

今現在決まっている事、今後決まることは当サイトでどんどん追加していきます。

国立大学より授業料の高い私立大は一定の上限を設けられますが支給される予定です。

また非課税世帯を対象に、生活費の支援を念頭に返済のいらない給付型奨学金も今後大幅に拡充されます。

非課税世帯に近い所得の低い世帯についても、給付型奨学金を一定程度拡充して支援されます。

今までの奨学金にプラスして様々な授業料補助制度が出来つつある状態です。

>>大学無償化とはどんな制度? いつから・対象者・メリットデメリット

私立大学の授業料無償化

私立大学の授業料無償化もスタートする予定です。

その内容はどうなっているのでしょうか?

>>大学無償化で私立大学はどうなる?対象者と対象大学

大学の奨学金とは

大学の奨学金とは研究や修学を援助するための奨学制度で、貸与または給付される学資金のことです。

貸与は貸してもらうので返さないといけません。

給付はもらえるので返す必要はありません。

さらに奨学金はいろんなところから出ていて迷ってしまいます。

有名なところでいえば日本学生支援機構(JASSO)の奨学金を多くの学生が利用しています。

他に大学独自の奨学金もあります。

また働きながら(稼ぎながら)借りる奨学金もあります。新聞配達をする新聞奨学生などがこれですね。

この3点の奨学金についても詳しく説明していきます。